求人募集

現在の採用情報を掲載しています。
私たちと一緒に働きませんか。ご応募お待ちしております。

化学分析業務

化学分析業務

LinkIcon
職種

化学分析業務

仕事の内容 調査担当が採取したサンプルを分析して測定結果を出し、報告書を作成します。
手分析、機器分析およびデスクワーク中心のため集中しやすい環境です。
雇用形態 正職員
就業時間 8:30 から 17:30 まで (休憩 60分)
就業場所 千葉市中央区中央港1-11-1【最寄り駅:JR京葉線千葉みなと駅徒歩10分】
学歴
履修科目
高卒以上
理系の科目履修(理学、化学、薬学、生物学、農学など)
年齢 35歳以下(年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため)
賃金 204,400円 ~ 224,300円(月給) 交通費(全額支払)
休日等 土、日、祝日 週休2日制毎週
年末年始休暇 12月28日から1月4日まで
必要な資格 普通自動車免許(AT限定可)
下記はあれば尚可
・環境計量士 ・公害防止管理者 ・有機溶剤作業主任者
応募方法 下記書類を郵送のこと。(随時受付します、選考後は返却)
■郵送先
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1 一般財団法人千葉県環境財団 採用担当宛
■履歴書(写真貼付、Eメールアドレス記入)
■職務経歴書
その他 書類選考後、1次試験:職場適性検査・小論文 :令和7年8月30日(土) 
      2次試験:面接         :令和7年9月6日(土)         
賃金は、最終学歴、職務年数およびスキルを考慮の上決定。
(参考:高卒で月給204,400円以上、大卒で月給224,300円以上)

浄化槽法定検査業務

浄化槽法定検査業務

LinkIcon
職種

浄化槽法定検査業務

仕事の内容 1~2人で、一般家庭のほか、工場や学校にある浄化槽の法定検査を行います。
留守宅でも実施可能。調整課が作成したスケジュールに沿い、1日に8件ほど対応します。
検査結果の報告書をとりまとめ、お客様と行政への報告を行います。
雇用形態 正職員
就業時間 8:30 から 17:30 まで (休憩 60分)
就業場所 千葉県千葉市中央区中央港1-13-1
千葉県ガス石油会館3階【最寄り駅:JR千葉みなと駅から徒歩10分】
学歴
履修科目
高卒以上
理系の科目履修(理学、化学、薬学、生物学、農学など)
年齢 35歳以下(年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため)
賃金 204,400円 ~ 224,300円(月給) 交通費(全額支払)
休日等 土、日、祝日 週休2日制毎週
年末年始休暇 12月28日から1月4日まで
必要な資格 普通自動車免許(AT限定可)
応募方法 事前連絡の上、下記書類を郵送のこと。
(選考後は返却)
■郵送先
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1 一般財団法人千葉県環境財団 採用担当宛
■履歴書(写真貼付、Eメールアドレス、)
■職務経歴書
■ハローワーク紹介状(ハローワークからの応募の場合)
その他 書類選考後、1次試験:職場適性検査・小論文 :令和7年8月30日(土) 
      2次試験:面接         :令和7年9月6日(土)         
賃金は、最終学歴、職務年数およびスキルを考慮の上決定。
(参考:高卒で月給204,400円以上、大卒で月給224,300円以上)

大気測定局の保守管理業務

大気測定局の保守管理業務

LinkIcon
職種

大気測定局の保守管理業務

仕事の内容 千葉県内の環境大気常時監視測定局に設置している測定機器の保守管理を行います。
社用車で千葉県内の複数の測定局を巡回(1日3~4局)し、メンテナンス作業とデータ回収を行い、
帰社後にデータ整理などを行います。
異常・故障を発見した場合、メーカーとお客様の双方に連絡をとり、橋渡しをします。
各職員は業務用の携帯電話を持っているため、点検中における緊急の場合は、先輩職員とすぐに連絡をとりあえます!
雇用形態 正職員
就業時間 8:30 から 17:30 まで (休憩 60分)
就業場所 千葉県千葉市中央区中央港1-13-1
千葉県ガス石油会館3階【最寄り駅:JR千葉みなと駅から徒歩10分】
学歴
履修科目
高校以上 必須
電機、電子、機械等の理学系科目を履修していると尚可 また、機械いじりが好きな方も歓迎
年齢 35歳以下(年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため)
賃金 204,400円 ~ 224,300円(月給) 交通費(全額支払)
休日等 土、日、祝日 週休2日制毎週
年末年始休暇 12月28日から1月4日まで
必要な資格 普通自動車免許(AT限定可)
応募方法 事前連絡の上、下記書類を郵送のこと。
(選考後は返却)
■郵送先
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1 一般財団法人千葉県環境財団 採用担当宛
■履歴書(写真貼付、Eメールアドレス、)
■職務経歴書
■ハローワーク紹介状(ハローワークからの応募の場合)
その他 書類選考後、1次試験:職場適性検査・小論文 :令和7年8月30日(土) 
      2次試験:面接         :令和7年9月6日(土)         
賃金は、最終学歴、職務年数およびスキルを考慮の上決定。
(参考:高卒で月給204,400円以上、大卒で月給224,300円以上)

あなたの経験を生かしてみませんか?
書類送付先、採用に関するお問い合せは下記まで。

〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
一般財団法人 千葉県環境財団 総務課
【電話】 043-246-2078 【E-mail】 soumu@ckz.jp