|
団体名 |
事業名 |
1 |
野田エコライフ推進の会 |
身近な地球温暖化防止行動啓発 |
2 |
地球温暖化防止活動銚子 |
温暖化防止啓発活動 |
3 |
いちかわ里山整備隊 |
市川市の環境整備 |
4 |
いちかわ里山倶楽部 |
市川市堀之内貝塚公園緑地及び前畑緑地保全活動 |
5 |
わんぱく森の会 |
わんぱ森の及びその隣接の森の整備・保全活動 |
6 |
大網白里市ジュニアリーダースクラブ |
九十九里白里海岸県道30号線沿い環境保全活動、南玉ホタル保全活動 |
7 |
(特非)印旛沼広域環境研究会 |
印旛沼水質浄化啓発のため舟戸水草園と水草バンクシステム校池アサザの保全、親子で印旛沼体験の実施 |
8 |
我孫子市景観形成市民会議 |
生物多様性を保全する『ハケの道』への植栽と活用啓発活動 |
9 |
森の博物館 |
「天野谷津」及ぶ「館の森」の森林整備 |
10 |
とんがらし座 |
地球温暖化対策及び環境保全 |
11 |
銚子ジオパーク市民の会 |
銚子ジオパークの環境整備 |
12 |
大町教育の森の会 |
大町教育の森及びその隣接の森の整備・保全活動 |
13 |
おおあみ里やまの会 |
大網白里市小西里山環境保全事業 |
14 |
東葛エリアソーラークッカ大会実行委員会 |
東葛エリア第8回ソーラークッカー大会及び普及活動 |
15 |
エコネットかまがや |
地球温暖化防止活動 |
16 |
ふなばし木の子の森 |
ふなばし木の子の森の保全活動とわんぱく講座等 |
17 |
(特非)銚子海洋環境調査隊 |
魚類鳥類貝類の残留プラスチック調査第2弾 |
18 |
梨風苑ガーデンニングサークル |
地域住民から愛される梨風苑北側緑地の整備事業 |
19 |
みそらホタルの会 |
ホタル生育地の環境保全 |
20 |
ブリザ |
里地・里山の環境保全活動 |
21 |
環境土木を生活に普及する会 |
環境土木を生活に普及する活動 |
22 |
(特非)東いちはらエコミュージアム |
クワガタとカブトムシの森づくり |
23 |
NPO行徳自然ほごくらぶ |
行徳鳥獣保護区 生き物調査と観察会 |
24 |
(特非)市津・ちはら台自然学校 |
東国吉地区の里山保全活動 |
25 |
(特非)いちかわライフネットワーククラブ |
プログラミングで千葉の環境問題にチャレンジ! |
26 |
やまなし「月見の里山」づくりの会 |
やまなし「月見の里」の内整備と里山保全啓発活動 |
27 |
高根台フラワーガーデン |
花壇整備で地域交流 |
28 |
「みんなの学校」地域環境グループ |
朝日ヶ丘地区沿道修景美化事業「みんなの庭」 |
29 |
(一社)千葉県木育コーディネーター協会 |
印西市での木育普及啓発活動~ちばの木のおもちゃで遊ぼう~ |
30 |
国分川調節池と歩む会 |
国分川調節池緑地の生物多様性を高める工夫と観察会の実施 |
31 |
神崎川を守るしろい八幡溜の会 |
八幡溜湿地保全活動 |
32 |
(特非)水と森と人IN神崎 |
郷土環境保全活動地域の森林保護育成 |
33 |
本須賀波乗り倶楽部 |
本須賀海岸ビーチクリーン |
34 |
(特非)リトカル |
身近な公園を活用した自然体験活動 |
35 |
ルート99白里 |
九十九里浜白里海岸自然公園県道30号線沿い歩道花壇周辺環境保全活動 |
36 |
美しい手賀沼を愛する会 |
豊かな手賀沼をめざすデジタル教材づくり事業 |
37 |
十枝の森を守る会 |
十枝の森環境保全事業 |
38 |
(仮称)佐倉西部自然公園支援し隊 |
自然公園予定地の里山保全整備及び市民が里山に親しめる活動 |
39 |
(特非)いちかわ電力コミュニティ |
市川市の太陽光発電などの再生可能エネルギー普及PR事業 |
40 |
余山貝塚美化の会 |
余山貝塚及びその週辺の環境を整備、維持する活動 |
41 |
温暖化防止うらやす |
浦安市内での地球温暖化防止対策啓発事業 |
42 |
八千代里山ロック隊 |
島田台地区里山保全活動 |
43 |
(特非)いちかわ地球市民会議 |
環境保全・地球温暖化防止・SDGsの活動と啓発 |
45 |
八千代市ほたるの里山づくり実行委員会 |
ヘイケボタルの自生を目指したホタルの里づくりパートⅡ |
46 |
里山・竹の会 |
熱田地区の里山保全及び佐山地区の里山保全活動 |
47 |
浦安三番瀬を大切にする会 |
未来につなぐ「海にありがとう」 |
48 |
浦安水辺の会 |
水辺であそんで、まなんで、まちづくり |
49 |
九十九里浜の自然を守る会 |
九十九里における希少動植物等の保護・保護活動 |
50 |
船橋ほたる観察会 |
船橋市内のヘイケボタル生息状況調査及びミトコンドリアDNAの配列解析を用いた千葉県のヘイケボタルの種内変異の検出による地理的分離状況の把握とその情報共有 |
51 |
市川市地球温暖化対策推進協議会 |
令和6年度親子環境映画上映会 |
52 |
三ツ堀里山自然園を育てる会 |
三ツ里山自然園を保全し育てる活動 |
53 |
ボランティア集団山人 |
豊かな生態系・豊かな自然・豊かな心の育み事業 |
54 |
ちば千年の森をつくる会 |
地域に開かれた生物多様性保全の森づくり |
55 |
(特非)四街道メダカの会 |
クマガイソウシンポジウム開催事業 |
56 |
誉田の森の会 |
誉田の森の保全活動 |
57 |
(特非)ちば森づくりの会 |
都市近郊に位置する千葉市の里山を森林施業で保護・保全する活動 |
58 |
栗野の森の会 |
栗野地区公園内樹林地の環境および生物多様の保全 |
59 |
NPO法人千葉県森林インストラクター会 |
FICの森保全整備活動 |
60 |
Social Green Projects in NAGAREYAMA |
流山のみどりを楽しみながら守る事業 |
61 |
(特非)環境パートナーシップちば |
ユース活動発見! |
62 |
八千代オイコス |
花輪川及び島田谷津保全活動と市内美化活動 |
63 |
たろやま会 |
たろやまの郷の整備と自然観察会・農業体験及び広報活動 |
64 |
手賀沼の森を育てる会 |
放置竹林をこどもの遊び場に変える森林保全事業 |
65 |
NPO法人水辺散歩 |
印旛沼流域における河川美化及び里山・里田保全活動 |
66 |
風呂の前里山保存会 |
希少種の里山環境整備活動 |
67 |
NPO法人亀成川を愛する会 |
生き物いっぱい田んぼ作り |
68 |
ぼっけ生きもの倶楽部 |
自然環境保全・啓発活動と希少種植物種の保全 |
69 |
NPO法人森林デザイン研究所 |
富津臨海の森活用促進事業 |
70 |
おゆみの道・緑とせせらぎの会 |
消えつつあるおゆみ野の自然を次世代につなぐ活動パートⅤ |
71 |
鷹の台自治会花と健康づくりの会 |
花見川河川敷等を利用した公園づくり事業 |
72 |
松戸やま応援団 樹人の会(じゅうにのかい) |
野うさぎの森の環境保全と活用 |
73 |
自然エネルギーを広めるネットワークちば |
千葉県民へ地球温暖化防止、再生可能エネルギーに関する啓発活動 |
74 |
いちはら里山クラブ |
市原の豊かな自然を守る里山保全活動 |
75 |
(特非)ちば里山センター |
ちば里山カレッジ |
76 |
松戸里やま応援団 七喜の会 |
紙敷石みやの森保全活動 |
77 |
三番瀬写真展実行委員会 |
「三番瀬自然観察会・写真展開催・写真集発行」事業 |
78 |
(特非)谷田武西の原っぱと森の会 |
牧の時代の植生を伝える里山の保全活動 |
79 |
長生地区九十九里海岸クリーン対策対策協議会 |
九十九里海岸クリーン事業 |
80 |
アースドクターふなばし |
地球温暖防止対策・啓発活動及び学習活動 |
81 |
七ツ池再生委員会 |
七ツ池プロジェクト |
82 |
まるごといんばぬまプロジェクト |
まるごといんばぬまベース |
83 |
フィールドミュージアム・三番瀬の会 |
三番瀬フィールドミュージア観察会 |
84 |
ちょうしのたからプロジェクト |
兄弟谷津の保全活動 |
85 |
船橋市ゼロカーボンシティ推進地域協議会 |
『ふなばしの力で“減らせCO2”!!』地球温暖化防止対策啓発事業 |
86 |
大柏川かはづ会 |
大柏川景観活動 |
87 |
みらいseeds(椎津流域を愛する会) |
市原市・椎津川流域 防災・多自然プロジェクト |
88 |
市東地域15町会共創プロジェクト |
市東地域の里山保全 |
89 |
(一社)サイエンスエデュケーションラボ |
地域の暮らしからカーボンニュートラルを考える展示の開発 |
90 |
(特非)水環境研究所 |
下総台地の湿地帯における水質浄化機能に関する調査及び千葉県の湧水調査 |
91 |
(特非)いすみ竹炭研究会 |
いすみ市の荒廃した山の竹藪整備と竹炭による土壌環境改善活動 |
92 |
ふれあい千葉 |
市原市東国吉『ふれあいの森』の整備及びその周辺の森林里山整備活動 |
93 |
千葉県野鳥の会 |
千葉県鳥類目録の作成 |
94 |
ユーカリ木こり倶楽部 |
過剰に繫茂した竹を伐採、樹木間伐して有効利用を図る活動 |
95 |
(一社)フィ-ルズ・フィ-ルズ |
~千葉の原風景を未来の子供達に~藁ぼっちプロジェクト |
96 |
(特非)しろい環境塾 |
冬水田んぼと子どもの里山学校2024 |
97 |
(特非)バランス21 |
谷当町の谷津田再生と里山林の環境再生保全 |
98 |
(特非)森のライフスタイル研究所 |
山武市蓮沼殿下海岸林再生活動2024(3.11復活の森づくり6) |